何を基準に選ぶ?ビッグベイトルアーで損しないための考え方とおすすめルアー8選。

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ビッグベイトルアー バス釣り
ビッグベイトルアー

バス釣りでビッグベイトを始めたいけどナンのナニを購入すれば悩んでいませんか?この記事でビッグベイトを選ぶための5つのポイントおすすめルアー8選を紹介いたします。

\使わない釣具はJUST BUYに売却!/

釣り用品専門買取【JUST BUY】

/なんと!先に梱包資材を送ってくれる\

1.ズバリ結論

1-1.ビッグベイトルアー購入に迷ったら

投げれる重さで予算にあった素敵なルアーを買いましょう!

2.ビックベイトルアーって何?

魚

ビッグベイト=大きい魚のエサ=「大きいルアー」のこと

では、大きいルアーとは、どのくらいの大きさなのでしょうか?

じつは、定義はないんです。

なので、この記事では全長170㎜以上のハードタイプ(プラスチック)

ルアーをポイント別で紹介いたします。

3.ビッグベイトの簡単な使い方

アンタレス

3-1.ただ巻き

早巻き➡遅巻き➡早巻き➡遅まきでもOK!

水面に引き波を立てて泳ぐので、活性の高いバスのサーチやリアクションバイト狙いに有効。

川のような流れがあるフィールドではアクションをさせないストレートリトリーブで

ルアーをターンさせるだけもあり。

3-2.デットスローからのバビュン

底でのデットスローもしくは底での放置からバビュン!と

一気にロッドをあおりルアーを発射させるリアクションもあり

3-3.ストップ&ゴー

メリハリのあるアクションを付ける。

特に『ストップ』のとき、自発的にジョイントが自然と可動いてくれるので

バイトに繋がることがあります。

4.ビッグベイトの選ぶときの5つのポイント

ポイント

ポイント①

大きさで選ぶ

だいたい、170㎜~400㎜がビッグベイトカテゴリーで多いので

よく行くフィールドに合わせた大きさがよいでしょう

投げたいか投げたくないか』で選ぶ

ポイント②

ウェイトで選ぶ

2oz~6oz(約57g~170g)がビッグベイトルアーで多いです

ロッドの適合ルアーウェイトに合わせるか、ルアーのウェイトに適合するロッドを購入するか

ビッグベイト最大の決断どころです。

投げれるか投げられないか』で選ぶ

参考

1oz=28.35g

  • 1oz:約28g
  • 2oz:約57g
  • 3oz:約85g
  • 4oz:約113g
  • 5oz:約142g
  • 6oz:約170g
注意

ロッドメーカーによってロッド表記は違いますが「LURE WT」や「LURE」が多いようです

【表記例】LURE :1oz~3oz など

ポイント③

価格

4,000円弱~22,000円くらい(あつぶろ調べ)

決して安くないです

買って満足か使って満足かを見極める』で選ぶ

ポイント④

見た目

メーカーによってカラー質や形状が違うので好きなモノを選びましょう

後ほど紹介いたしますので気にしてみてください

特に『目』はメーカーによって独特です

好みか好みではないか』で選ぶ

ポイント⑤

タイプ

リップあり

ある程度、潜行深度が決まりますので一定層を引けます

リップなし

リップがないぶん余分に水を動かさず、やさしく泳ぎます

フローティング

水に浮きます

シンキング

水に沈みます

ありかなしか、浮くか浮かないか』で選ぶ

5.ビッグベイトルアーおすすめ8選

5-1.約【2oz】クラス編

メガバス【i-SLIDE185】

  • 全長:185㎜
  • ウェイト:約2oz
  • 定価:5,335円(税込)

メガバスクオリティーがプラスチックに生命を宿すヤバイやつ

なかなか、手に入らない希少品です

ガンクラフト【ジョインテットクロ―178】

  • 全長:178㎜
  • ウェイト:約2oz
  • 定価:5,500円(税込)

ビックベイトと言ったらジョインテットクロ―!

「ジョイクロ」の愛称で親しまれているルアーです。

親しまれているのには、それなりの理由があってのこと

1つくらい持っておきたいルアーです。

デプス 【スライドスイマー 175】

  • 全長:175㎜
  • ウェイト:約2.8oz
  • 定価:5,170円(税込)

3oz近いウェイトなのに弱波動、ソフトサウンド・コンセプト。

外観がプラスチックみたいな硬い素材ではなく軟らかいソフトシェルになっているのが特徴

ソフトシェルがもたらす独特の生命感が、静かなるアピールでモンスターを欺いてくれます。

5-2.約【3oz~4oz】クラス編

ジャッカル【ダウズスイマー220】

  • 全長:220㎜
  • ウェイト:約3.6oz
  • 定価:5,478円(税込)

ボディ構造は艶かしく動く、3連ジョイントボディ。

ジャークを加えると、乱れの無い左右への幅広のダートアクションを発生

チェイスしてきたバスにリアクションバイトを誘発させることができるスゴイやつ

マドネスジャパン 【バラム245】

  • 全長:245㎜
  • ウェイト:約3.7oz
  • 定価:11,000円(税込)

超高速に巻いても安定したスイム姿勢が特徴

特徴を活かし高速リトリーブからのストップがめちゃめちゃ得意なルアー

これがバスに効くんです

5-3.いきなり【6oz+α】クラス編

マドネスジャパン【バラム300】

  • 全長:300㎜
  • ウェイト:約6oz
  • 定価:12,650円(税込)

超高速に巻いても安定したスイム姿勢が特徴

特徴を活かし高速リトリーブからのストップがめちゃめちゃ得意なルアー

とバラム245と同じですが「エイトトラップ」はバラム300が得意みたいです

デプス【スライドスイマー250】

  • 全長:250㎜
  • ウェイト:約6.2oz
  • 定価:8,800円(税込)

ソフトシェルとABS製中空コアのコンポジットボディによるリアル波動が特徴

ミドルレンジをヌルヌルと蛇行するリアルアクションとロッド操作にも機敏に反応し

リアクションバイトを誘発

ガンクラフト【ジョインテッドクロー 尺ワン 303】

  • 全長:303㎜
  • ウェイト:約9.3oz
  • 定価:19,800円(税込)

ウェイトが約9.3oz!

約252gと本当にとんでもないルアー

全長も303㎜と実際300㎜のブラックバスを釣っても嬉しいのに、ルアーで体験できる未知なる物体

スゴイです。

その他ルアー記事

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi-crank-bait/”]

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi93-pop/”]

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi-metal-vibration/”]

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi58-toppu/”]

まとめ

\釣りも映画もドラマもU-NEXTで/

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

/31日間無料だけで解約してもOK!\

投げれる重さで予算にあった素敵なルアーは見つかりましたか?

おさらい

ビッグベイトルアーの選ぶときの5つのポイント

  1. 大きさ
  2. ウェイト
  3. 価格
  4. 見た目
  5. タイプ

ビッグベイトルアーおすすめ8選

  1. メガバス i-SLIDE185
  2. ガンクラフト ジョインテットクロー 178
  3. デプス スライドスイマー 175
  4. ジャッカル ダウズスイマー220
  5. マドネスジャパン バラム245
  6. マドネスジャパン バラム300
  7. デプス スライドスイマー 250
  8. ジョインテッドクロー 尺ワン 303

最後にビッグベイトを使うときはラインを張らずに自然なステイを!

巻もラインは張らず緩めずの状態をキープし、バイトが出たらすぐにラインスラックを

巻き取るような釣り方をおすすめします。

長くなりました最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

\手軽にWi-Fi環境を!/

SoftBank Airはコンセントに差すだけで簡単開通


スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました