
せっかくのバス釣りに出掛けたのに釣れずに帰りたくない!そんなとき切り札ワームを持っていれば安心できませんか?この記事では筆者の切り札ワームを紹介いたします。
\使わない釣具はJUST BUYに売却!/

/なんと!先に梱包資材を送ってくれる\
1.バス釣り切り札ワーム候補
ズバリこの4メーカー!
1-1.ゲーリーヤマモト
- グラブ
- ヤマセンコー
- レッグワーム
1-2.ジャッカル
- DBウーマフリー 3.8″
1-3.O.S.P
- ドライブクロ―3″
1-4.一誠
- 沈み蟲
2.そもそもワームって何?

「ソフトベイト」や「ソフトルアー」などと呼ばれることもあります。
「ワーム」とはミミズやザリガニ、小魚に似せて作られている疑似餌のことです
素材はラバーや合成樹脂で作られていることが多く、柔らかいゴムみたいな感じです
水面や水中で生きているような生めかしいアクションをさせて魚を釣ります
3.最後の切り札ワームTOP3
ゲーリーヤマモト
おすすめカラーは全部【ウォーターメロン】!
1.ヤマセンコー
- 3″ヤマセンコー(約75㎜)
オフセットフック推奨サイズ#1 - 4″ヤマセンコー(約102㎜)
オフセットフック推奨サイズ#1/0 - 5″ヤマセンコー(約131㎜)
オフセットフック推奨サイズ#3/0
1-1.合わせて読んで欲しい記事
[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi82-nanntokanaru/”]
2.グラブ
3″グラブ(約50㎜)
オフセットフック推奨サイズ#4
4″グラブ(約70㎜)
オフセットフック推奨サイズ#1
3.レッグワーム
- 2.9″レッグワーム(約70㎜)
推奨フック
#1 で1/16oz ジグヘッド(頭に重りが付いています)
3-1.合わせて読んで欲しい記事
[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi51-reggu/”]
4.その他ルアー記事
[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi-jerk-bait/”]
[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi-crank-bait/”]
[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi93-pop/”]
5.まとめ
\釣りも映画もドラマもU-NEXTで/

/31日間無料だけで解約してもOK!\
ステマじゃないんです…
けっきょく全部黄色いパッケージのゲーリーヤマモト
一番釣れるワームで間違いないと少なくとも筆者は思っています
しかし、よく釣れる反面すぐ身切れしてしまうデメリットもありますので
ご容赦ください
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
\手軽にWi-Fi環境を!/

/SoftBank Airはコンセントに差すだけで簡単開通\