
バス釣り初心者で釣れないと悩んでませんか?ジャッカルのデラクーを使えば釣果確率アップ間違いなし!投げて巻くだけの簡単につかえるハードルアー。
~使わない釣具はJUST BUYに売却!~

/なんと!先に梱包資材を送ってくれる\
使い方、カスタムそしてシークレットな使い方も教えちゃいますので、ぜひ参考にしてください。
1.デラクーとは
株式会社 ジャッカル から出ている
岸釣りバスフィッシング特化ハードルアーです
シッポみたいなプレートがクルクル回りことで強力なフラッシングをうみだしバスにアピール
ウェイトやカラーも十分なラインナップの楽しく可愛いルアーです。
ウェイト:1/4 3/8 1/2 3/4 1oz
カラー :22種
ジャッカル デラクー / 楽天詳細へ
2.デラクー基本のつかい方
巻くだけ。

着水後、巻き始めるまでの間隔を調整したりリトリーブスピードを変え好きなレンジを引きましょう。
ルアーが軽量になればなるほど浅場を引きやすく重くなる程、深場を探りやすくなります。
(軽 1/4 < 3/8 < 1/2 < 3/4 < 1oz 重)
デラクーは野池や湖を広範囲に探ぐることもできるルアーです。
色々な箇所に投げ倒してください!
3.カスタム

背針カスタムバージョン。
ボトム(底)根がかり回避します。


冬の野池仕様です。
こんなキラキラで釣れるの?
ブラックバスが居ればの話ですが、釣れます。
着底後に竿を60㎝くらいルアーを上げるようにし竿をそのまましルアーをスーッと落とすイメージを繰り返します。
リフト&フォールとも言います。
[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi36-rinngu/”]4.㊙テクニック

一般的にルアーが
軽量になればなるほど浅場を引くために使い
重くなる程、深場を探りやすくなり深場に使います。
㊙テクニックは逆に
軽い(3/8:10g)デラクーを深場でローギアリールでゆっくり巻く
重い(3/4:21g以上)デラクーを浅場の早巻きで使います。
一般的な使い方の逆で攻めます。
まとめ

よく釣れるルアー
カスタムして違ったつかい方しても楽しいルアー
釣れないときに使うか、釣りたいときに使うかはあなた次第です。
釣れなかったときは素直にあきらめて自宅で釣りビジョンやU-NEXTでバス釣りを研究しましょう
釣りビジョンVOD

釣りビジョンは無料お試し期間14日でほぼ全ての釣りが楽しめます
U-NEXT

「31日間無料!」おすすめです。
ぜひ、この機会に家でも池でも楽しい釣りライフを!
最後まで読んでいただきありがとうございました