
バス釣りルアーのダイワ ピーナッツ シリーズは多くて何を選べばイイのか悩んでませんか?この記事では王道のタイプを価格・大きさ・潜る深さ別に分かりやすく紹介いたします。
\使わない釣具はJUST BUYに売却!/

/なんと!先に梱包資材を送ってくれる\
0.ダイワ ピーナッツ の魅力

安くて釣れる。
ダイワのピーナッツは投げて巻くだけのロングセラークランク
よく『飛び・泳ぎ・釣れる』でアングラーに愛されている国民的クランクベイト
これ以外ございません。
数えきれないほどのクランクベイトが存在する中とにかく、
安く、よく「飛び・泳ぎ・釣れる」すごいやつ
1.ピーナッツの王道は3種
1-1.タイニーピーナッツ
1-2.ピーナッツⅡ
1-3.デカピーナッツⅡ
2.ピーナッツは大きさ・重さが覚えやすい

大きさは、10mmきざみで、
重さも、だいたい5gきざみなので覚えやすい。
2-1.タイニーピーナッツ
40mm・4.0~4.5g
2-2.ピーナッツⅡ
50mm・9.0g
2-3. デカピーナッツⅡ
60mm・15.0~15.5g
3.ピーナッツはもぐる深さが共通

「タイニーピーナッツ」「ピーナッツⅡ」「デカピーナッツⅡ」にいずれも
SSR・SR・DRが設定されています。
3-1.ルアーのおなか側に書いてある記号の種類と深度
- SSR=0.5m
- SR=1.0m
- DR=1.5m
大きさ・重さが違うのにもぐる深さが同じ
さすが、ダイワ クオリティーです。
4.ダイワ ピーナッツ 低価格すぎ
4-1.ピーナッツ王道3種が安すぎの件
- タイニーピーナッツ 定価720円
- ピーナッツⅡ 定価720円
- デカピーナッツⅡ 定価800円
なんといってもこの価格
他の有名メーカーなど、ほとんど2,000円弱程度の時代に
「ピーナッツ」はサイフにやさしいルアー
好きです。
5.ピーナッツは安いだけじゃない
5-1.顔がカワイイ

見るだけで

笑顔😊になります
5.中古ルアー

新品で定価720~800円なので、中古市場は約200円~400円くらいで買えちゃいます
ついつい、買ってしまう!
魔のルアーでもあります
逆に売却するときは釣り用品専門買取【JUST BUY】に!
店舗に行くことなく手配でき、梱包資材を先に送ってくれるので手間いらずでおすすめです
6.まとめ
\釣りも映画もドラマもU-NEXTで/

/31日間無料だけで解約してもOK!\
よく『飛び・泳ぎ・釣れる』
そして『安い』スーパールアー『ダイワ「ピーナッツ」』
6-1.大きさ
タイニーピーナッツ:40㎜
ピーナッツⅡ :50㎜
デカピーナッツⅡ :60㎜
6-2.深度
SSR=0.5m
SR =1.0m
DR =1.5m
覚えるのはこれだけでOK
初心者でクランクにまだ手をだしていないあなた!
ダイワ「ピーナッツ」をお試しください。
信じて投げたおせば答えはでます!