その瞬間がきっとある!バズベイトでバスを釣るならこう使え。おすすめはこの2つ

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
バズベイト バス釣り
バズベイト

どうしても釣れる気がしないバス釣りルアーNO.1ルアー「バズベイト」。バズベイトで釣れなくて悩んでいませんか?

この記事はバズベイトの使い方作り方を誰でもカンタンにできるようにまとめましたのでご紹介いたします。

\使わない釣具はJUST BUYに売却!/

釣り用品専門買取【JUST BUY】

/なんと!先に梱包資材を送ってくれる\

1.ポイントは3つ

1-1.ポイント1

同じコースを3~4回通すことが、おすすめです

威嚇を誘うために水面でただ巻きだけでいいので同じコースを3~4回通すことをおすすめします。

1-2.ポイント2

投げ倒す」ことにあります。

じつは、ほかのルアーで釣れないときでもバスに食いつかせることができる不思議なルアーなんです。

1-3.ポイント3

キュルキュル音

ペラが回る擦れ音を作る

プロペラが回りパーツ同士が擦れて、細かい擦れ傷が入っていきます。

この擦れ傷が多くなると「キュルキュル…」といった音(特にゲーリーバズ)が出るようになります

この音が出るようになったバズベイトは劣化ではなく進化なので絶対に処分しないようにしてください!

2.絶対おすすめバズベイト

2-1.第1位 O.S.P

BUZZ ZERO TWO Jr. (BEAT PUPPY)

バズゾロ2ビート
画像はZERO TWO “BEAT” 

BEAT Jr.クラッカー(真鍮製)がついているので他には真似の出来ない強力な衝撃音を生み出しています。

初めは「カンカンカンカン」って、「本当に釣れるの?」と思っていましたが、投げ倒すにつれ他のバズベイトに類を見なほど釣れるようになります。

2-2.第2位 ゲーリーヤマモト

バズベイト

バズベイト
やっと手に入れたブラックバズ

ゲーリーヤマモトのバズベイトは、the!バズベイトと言うべきの基本形と言えるルアーです。

このゲーリーバズの投げ倒したときの「キュルキュル音」は、他メーカーでは絶対に出せない音なんです。

すごいです‼

その他バスルアー記事

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi-jerk-bait/”]

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi-crank-bait/”]

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi93-pop/”]

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi58-toppu/]

最後に

\釣りも映画もドラマもU-NEXTで/

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

/31日間無料だけで解約してもOK!\

魅惑のバズベイトルアー

「一定のスピード」で「同じコースを3~4回通す」を「キュルキュル」なるバズベイトを使うと釣果アップまちがいなし!

ペラを水でぬらして扇風機をつかって人的に回して音をつくってもOK

ヒット時は水面を走るバズベイトが静かに水中に吸い込まれることが多く

一度体験すると病みつきになってしまいます

最後まで読んでいただきありがとうございました。

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi58-toppu/”]
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました