ズバリ!評価します。アルティマ5・スティーズA TW

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ポイズンアルティマとスティーズ バス釣り
シマノとダイワ

シマノ ポイズンアルティマ5の174MH+-5とダイワ スティーズA TWをインプレ!この組み合わせに違和感あり。シマノ・ダイワのフラッグシップ購入に悩んでる方の一助になればと思います。

\使わない釣具はJUST BUYに売却!/

釣り用品専門買取【JUST BUY】

/なんと!先に梱包資材を送ってくれる\

1.ポイズンアルティマ5

シマノジャッカル

1-1.アルティマ5

5ピース=5本継ぎ仕様。

フラッグシップにふさわしいほどスペックが、ふんだんに搭載されており、各ピース毎に役割分担されているのが特徴です。

  1. ロッドティップには、シマノ独自のハイパワーXのみを採用。
  2. ベリー部はスパイラルXコアハイパワーXでネジレとつぶれの両方を強化。
  3. 径が太くなりネジレ剛性が増す3番節はスパイラルXコアのみ。
  4. 太径でネジレにくいバット部分は基本構造であるスパイラルXコアのみ。
  5. グリップ

これを『マルチピースUBDルティメットランクスザイン)』と呼びます。

2.シマノ・ダイワフラッグシップインプレ

2-1.ポイズンアルティマ174MH+-5

ポイズンアルティマ5

簡易スペック

全長     :7‘4(2.24m)

テーパー   :RF

仕舞寸法   :52.7㎝

自重     :122g

ルアーウエイト:10~42g

適合ライン  :10~20lb
(ナイロン・フロロ)

キャストルアー

  • 「レイドジャパン・レベルバイブ」
  • 「ジャッカル・デラクー3/8」
  • 「レイドジャパン・レベルミノー」

投げにくく疲労感がでる

パワー系ロングバーサタイルモデルに上記のルアーがマッチしていない。

スイムジグや5g前後のフリーリグなどのワーミングが一番最適みたいですが、それより

ロッドが長く重く、持っているだけで『疲れて』しました。

2-2.ダイワ スティーズA TW

スティーズA

簡易スペック

ギア比:8.1

自重 :190g

カバースキャット

カバースキャット4インチ +5/0オフセットフック

超ぶっ飛び」文句なし!

マグフォースがここまで最後の伸びが「スルスルスル~」と抜ける感覚がスゴイ!

ロッド122g・リール190gからか、リールからロッド約30cm上の所で

持ち重り感があり正直バランスが悪いです。

感度については風が強くよく分かりませんでした。

そうゆうことです。

[kanren url=”https://ina-atu.com/bassturi13-varial/”]

\釣りも映画もドラマもU-NEXTで/

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

/31日間無料だけで解約してもOK!\

まとめ

まとめ

ポイズンアルティマ5は価格相応だと思いますが、自分相応ではなかった。

スティーズA TWのマグフォースZブレーキを初体感いたしました。

遠投能力トラブル回避性能がとても良いリール

スティーズリミテットのSV BOOSTはバックラ気味になった強風で

スティーズA TWはノートラブルでした。(ブレーキ8だったかな?)

購入を考えている方の一助になればと思います

最後まで読んでいただきありがとうございました

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました