
こんな短所のせいで…といろいろ悩んであきらめていませんか?この記事ではそんな短所の見方を変えてポジティブに長所にしてしまう方法を紹介します。
「~だから」という言い訳を 「~だからこそ」に言い換えて見て下さい 。
スポンサーリンク
1.短所を長所に変えてみましょう
せっかち、焦りやすい
➡時間を大切にできる、リスクマネジメントができる
計画性がない
➡行動力がある、臨機応変
人前で話すのが苦手、恥ずかしがり屋
➡話をよく聞ける、神経が細やか、人のサポートをするのが得意
繊細、気が弱い
➡感受性が豊か、思いやりがある、細やかな気遣いができる
短気
➡感情表現が豊か
主体性がない
➡協調性がある、チームが得意、順応力が高い
でしゃばる
➡積極的、行動的、自己主張ができる
おおざっぱ
➡おおらか、自然体、大局的な見方ができる
わがまま、生意気
➡意思がある、自分を持っている
意思が弱い、流されやすい
➡他社の意見を尊重できる、柔軟性が高い
2.チャンスです

もし、あなたが今「自分には短所しかない」と思っているとしたら、それはチャンスです。
考え方を根本的に変えましょう
「自分を変える努力」は今後一切必要ありません。「自分を活かす努力」を始めましょう。
3.短所から長所にする方法
短所を長所に変えてしまう方法
「~だから」という言い訳を
「~だからこそ」に言い換えて見て下さい
例
「人見知りだから、新しい友達がなかなかできない」を言い換えると
「人見知りだからこそ、1人でじっくり考える時間を取ることができる」
自分を変える努力はおしまいにして、自分を活かす努力を始めましょう!
4.まとめ
短所を長所に変える方法
短所の「~だから、~」を、「~だからこそ、~」とかえるだけで、長所にできます。
義務教育時代に聞きたかったですね。
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
を、すこし引用させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。