MH34Sをバージョンアップ!ZOOMダウンフォースでローダウン。

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ZOOMダウンフォース 雑記

mh34sワゴンrスティングレーのローダウンに迷っているなら必見!この記事ではZOOMのダウンフォースサスをノーマルから交換のビフォーアフター画像とインプレを紹介いたします。

\ドライブ中のお子様にはアニメを!/

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

/31日間無料だけで解約してもOK!\

[kanren url=”https://ina-atu.com/sonota43-mafura/”]

0.ZOOMダウンフォース

有限会社 ズーム

福岡県にある車高やダウンサスの老舗

ダウンサスのズーム(ZOOM) (zoom-bane.jp)

1.ワゴンrスティングレーダウンサス交換

車高が高すぎてフラフラするのでローダウンでバージョンアップ

1-1.ビフォーアフター

1-1-1.ビフォー(ノーマル)

ローダウン前
ローダウン前
ローダウン前

フロント約8cm :リア約9cm

1-1-2.アフター(ローダウン)

ローダウン後

フロント約5cm (-3cm)

ローダウン後

リア約4.5cm(-4.5cm)

ローダウン後

見てくれもそんなに下がりすぎてなくて、大人の車高

上下の揺れに対しノーマルに比べおさまるのが遅くなった感覚ですが

カーブが曲がりやすくなりました

走行をかさねるうちにわかったこと

画像を見てもわかりとおり、そこまで低くないのですが乗り心地が悪すぎ

少しの段差がウザイくらいに思える

2.ノーマルとローダウン比較

[kanren url=”https://ina-atu.com/sonota43-mafura/”]

3.ローダウン評価

改造車

★★☆☆☆(星2つ)

あとちょっとのダウン量乗り心地が良ければよかったのですが‥

腰に爆弾(※)抱えているので不安です(※=第五腰椎分離症、ヘルニア)

ただ、価格がやすいのでコスパ◎!

★☆☆☆☆(5/15訂正)

不安的中!乗り心地が悪く腰が痛くなります

走行時間をかさねると少しの段差もウザクなるほど、跳ねる感じの乗り心地( ノД`)シクシク…

4.まとめ

まとめ

ワゴンrスティングレー ターボ mh34sを「ローダウン」してバージョンアップ

ZOOMダウンフォースをノーマルから交換したビフォーアフターはいかがでしたでしょうか

これからローダウンを考えている方の一助になればと思います。

結果は

見た目を良くするなら有り

しかし、乗り心地が悪くなりますので注意

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました