新NISA投信でかかせない「S&P500」と「オルカン」!そこで気になるe-MAXIS SLIMと楽天のオルカンとS&P500を同時に各10,000円買ってどうなるか比較してます
新NISAで個別株は大損しそうで怖い
インデェックスなら投資したい!でも、
『楽天?、e-MAXIS SLIM?』
『S&P500?とオルカン?』と迷ってしまった方の参考にしていただければと思います
記事の内容
NISAのつみたて投資枠をつかい
e-MAXIS SLIM オルカンとS&P500、楽天 オルカンとS&P500
各10,000円同時購入し評価損益を比較します
楽天証券での商品になります
さっそく現状報告を先にします
人気投信比較

各10,000円投資
2024年11月27日約定~
2024年12月18日(水)AM11時12現在
21日目
楽天オルカン優勢
こんなに順調に上がるか?

21日間(3週間)の検証をいたしました
一旦、全部売却し来年度よりコツコツ
積立投資をしていこうと思います
ありがとうございました
インド株ファンド比較はこちら↓
【インド株ファンド】auAM Nifty50とiTrustを買って比較!
過去更新
2024年11月27日約定~
2024年12月15日(日)AM8時15現在
18日目
オルカン VS S&P500 オルカン優勢!
楽天 VS eMAXIS eMAXIS優勢!

2024年11月27日約定~
2024年12月11日(水)PM3時40現在
14日間でプラスになってました
+38円!
オルカン強いか!?

2024年11月27日約定~
2024年12月8日(日)AM8時現在
7日間で-515円でしたが
11日間-247円まで復活しました!

2024年11月27日約定~
2024年12月4日(水)AM8時現在
7日間で-515円なんですけど・・・・

2024年11月27日約定~
2024年11月30日(土)AM10時現在

2024年11月27日約定~
2024年11月29日(金)

なぜ?オルカンとS&P500
楽天証券の商品で実施

銘柄選定理由

■楽天証券買付ランキング上位
楽天証券 投信スーパーサーチにて
検索条件【オールカントリー】
1位:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
2位:楽天・プラス・オールカントリー株式インデックス・ファンド
検索条件【S&P500】
1位:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
2位:楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド
と、大人気なんです!
2024年11月29日現在