雑記 7.13 水害を忘れない 忘れてはいけない【7.13水害三条市 五十嵐川】 7.13水害を忘れないためにも五十嵐川水害復興記念公園を紹介いたします。2004年7月13日五十嵐川左岸堤防の決壊により流れ出した濁流は、それから数時間で嵐南地区一帯を泥水でのみ込み、9人の犠牲者を出しました。 7.13水害五十嵐川決壊場所... 2021.07.21 雑記
雑記 ノウゼンカズラ。花言葉は「名誉」【新潟県三条市】 三条市 西鱈田(ニシタラダ)小学校の近くにとても巨大でキレイな花の木をみつけました。調べたら、夏の花で有名な夏限定の「ノウゼンカズラ」 場所 場所なんですが、難しいので西鱈田小学校付近とだけ申し上げておきます 三条市 新保にある「町のドーナ... 2021.07.20 雑記
雑記 三条市 新保『町のドーナツ屋さん』!意外と道を間違えるの件 自転車及び歩行者はJR信越本線下からいける地下道があり、炎天下でも涼しく行けるんです!おまけに「町のドーナツ屋さん」でおやつはいかが? 場所 左側にこの案内板が目印! よくよく見るとヨゴレで少し怖い案内板になってる👻 信越本線跨線橋を左斜め... 2021.07.19 雑記
雑記 三条市【槻田神社】シシガミ様古木 新潟県三条市には槻田神社が荒町と月岡の2つ存在しています。そのうちの月岡地区の方はキレイな花ロード沿いにあり、もののけにデテくる「シシガミ」があるんです 場所 JR三条駅の南東2kmの月岡という地区にあります! 花ロード お花のおむかえ 車... 2021.07.17 雑記
雑記 モナカ・カップ?三条市の佐野製菓。自家製アイスがめちゃ上手い! 佐野製菓さんは新潟県三条市にあり、むかしながらの自家製アイスがまだ食べられるんです!この記事では佐野製菓さん夏限定の自家製モナカアイスを紹介いたします。 季節販売になります。(秋からは大判焼き!!) 佐野製菓さん【新潟県三条市】 場所 徒歩... 2021.07.16 雑記
雑記 三条左衛門とは!田島橋や六角サブレーの伝説人 三条左衛門に関する記録がなく伝説となっているが、なぜ? 三条左衛門の存在は分かるのか?五十嵐川(いからし川)のかかる橋でとてもキレイで立派な装飾がされているのでご紹介いたします 新潟県三条市にある五十嵐川は、大河津分水路分流点より下流におけ... 2021.07.15 雑記
雑記 トリムの森向い三条パール金属スタジアムの怪。 トリムの森公園向いの三条パール金属スタジアムは球場だけでは終わらせない!なんとも不思議な現象やモノを見つけたので大げさに紹介いたします。 注意:この内容は2021年7月14日現在です 関連記事 パール金属スタジアムの場所 近くに「トリムの森... 2021.07.14 雑記
雑記 軽自動車のハンドルベタつきはハンドルカバーで解消! ゴシゴシっ!ゴシゴシっ!ハンドルの「ベタベタ」って拭いても、拭いても取れなくて困っていませんか?この記事では拭いても取れないハンドルベタベタをオシャレなカバーで隠してしまえと思い取付方法など画像を交え紹介いたします。 ハンドルベタベタの原因... 2021.07.09 雑記
雑記 柿本マフラー装着!ワゴンrスティングレー。マフラー音あり ワゴンrスティングレー(MH34S)のマフラーを柿本レーシングGTbox06&Sに交換しようと悩んでる方必見。ノーマルマフラーではないですがフジツボ オーソライズKから交換し排気音撮影しましたので紹介いたします。 Before after ... 2021.06.27 雑記
雑記 ヌマエビとタナゴは一緒にしてはダメ!エビが食べられた。 タナゴをヤマトヌマエビとミナミヌマエビと同じ水槽に入れたらタナゴがヌマエビを咥えてました。この記事では天然タナゴ1匹をヌマエビ水槽に入れたら大変なことになったので紹介します。 天然タナゴ (function(b,c,f,g,a,d,e){b... 2021.06.20 雑記