
メダカを捕まえたくてペットボトルで仕掛けを作成。この記事ではメダカ捕獲の仕掛けのペットボトルで誰でもカンタン作れる仕掛け作りと実践の捕獲結果を紹介いたします。
\巣ごもりは映画もドラマもU-NEXTで/

/31日間無料だけで解約してもOK!\
メダカを捕まえる方法の一つにペットボトルを使った捕まえ方があるのを思い出し、作ってみました
1.メダカをペットボトルで仕掛けを作り捕まえよう!
2.メダカペットボトル捕獲機を作ろう


ペットボトルのフタ側を画像のようにカットします(分かりやすく黒い線引きました)


カットした部分を逆さまにして入れればほぼ完成です

水がぬけるように小さい穴を何個かあけます。
(黒く印をつけた方が分かりやすくなります)

今回は、賞味期限切れのソーセージをエサにします

流されないように紐を結びます

3.ペットボトル仕掛けを用水路にセット

エサと一緒に小石を沈むようにして、入れ流されないように紐などで固定します。
数時間後
4.フタが無くなってる

入口部分が流されてしまっていました
もちろん何も入ってませんでした‥‥
(この後、ふたの部分は回収いたしました)
5.ペットボトル仕掛け作り再挑戦

小さめのペットボトルで作成。

すこしカッコよく穴をあけてみました

エサは余っていた賞味期限切れのソーセージ

今度はフタの部分にも紐を通して流されないようにしてあります

6.ペットボトル仕掛け 再挑戦 結果

10時間以上放置
引き上げます

バケツにあけて確認してみますが、とくに動いてるモノはありませんが

タニシが1匹入っているじゃありませんか
魚ではないですけど、なんか嬉しいもんです。
7.ペットボトル仕掛け 再々挑戦

朝一に仕掛け夕方上げてみたら中から
『バシャバシャ!』と音が聞こえてきたので興奮しました

バケツに空けてみたところ
良い型の『タナゴ』が1匹入ってました。
うれしいです

さっそく水槽に入れました
3回にわたる挑戦ネバって良かった(メダカではないですけど)
8.ここで問題勃発!
[kanren url=”https://ina-atu.com/akuariumu9-tanago/”]9.まとめ

誰でもカンタンにできる「ペットボトル仕掛け」
画像の用水路にはたくさんのメダカが生息しているのを目撃していたので
ホンネを言うと、たくさんメダカが入っているイメージがありましたが
全然捕獲できませんでした。
3回目のチャレンジで『タナゴ』が捕獲でき「ホッ」としたのが本音
『8.ここで問題勃発!』にもあるように、
ここから悪夢がおこるとは想像もしていませんでした弱肉強食の世界
それでは、本当にここまで見ていただきありがとうございました。